12月9日第13回レクリエーションフェスティバル
今日のガールスカウト♪
13回を迎えた「レクリエーションフェスティバル」を開催しました。
今年はそれぞれの部門のスカウトたちがSDGsのテーマに沿ってクイズやゲーム、工作などのコーナーを展開しました!
約250名のみなさまと楽しい時間を過ごしました。
ご来場のみなさま、ありがとうございました😊
- ガールスカウトと学生ボランティアのみなさんで協力し、レクリエーションフェスティバルを開催しました!
- 海洋汚染について、小さなお子さんにもわかりやすい説明をしてくれた高校生スカウト。
- 小学校低学年スカウトは一致団結して頑張りました!
- 小学校高学年スカウトコーナーのSDGs神経衰弱は小さなお子さんも楽しみながらチャレンジしてくれました!
- ヤングリーダー担当のはーとふるすごろくではユニバーサルデザインのマークを学ぶことができました!
- 小学校高学年スカウトが企画した地球温暖化ランキングではみなさんの環境への関心の高さがうかがえました。
- 早来小学校六年生が取り組んでいるプロジェクトにも協力させていただきました。
- クリップモンスターを上手に作ってくれました!スタンプカードにシールをたくさん集めてくれましたよ!
- 空き缶詰みは人気コーナー!みんな集中してチャレンジしてくれました!
- 恒例のパン食い競争は中学生スカウトの担当。SDGsのクイズに答えてから挑戦できます。
- 最後はみんなで玉入れもしました!